大学生がインターンをするべき理由とは?インターンしている人の割合も紹介!

大学生がインターンをするべき理由とは?インターンしている人の割合も紹介!

2024-04-24

インターンとは?

インターンシップとは、学生が就業前に企業などで「就業体験」をすることです。

その中でもワンデーの仕事体験は1日で完結するものです。

大学生であれば、大学3年生の夏〜冬に行われることが多いとされています。

2023年度の調査では、インターンシップに実際に参加したことがある学生はなんと82.6%、平均参加社数は5社と多くの学生がインターシップに参加していることがわかります。

インターンのメリット

業界・職種研究になる

インターンシップは業界や職種研究をするのに効率的な方法の1つです。

企業の説明会でも情報を得ることはできますが、エントリーが始まる前のインターンシップに参加することで、事前に希望する業界や職種を絞ることができ、効率的に就活を行うことができます。

また、複数の短期インターンに参加し、業界を絞ったうえで長期インターンに参加することも効果的です。

入社してからの仕事のイメージがつきやすい

インターンシップでは実際の職場で職業体験をすることも多く、実務を見る・先輩社員の話を聞くなどからどのような会社かを理解しやすいため、入社してからのイメージがつきやすいこともメリットの1つです。

実際に「インターンシップに参加した企業で働きたいと思ったか」※という質問では83.6%の学生が「その企業で働きたいと思った」と回答しています。

また、その企業で働きたいと思った理由として「社風が自分に合っているから」、「やりたいことができるから」が挙げられています。

逆に働きたいと思わなかった理由としては「その会社に入社して働くイメージができなかったから」、「自分の個性や特性が活かせない業務だと感じたから」が挙げられており、インターシップに参加することで入社後のミスマッチを防ぐこともできます。

志望動機の裏付けになる

インターンシップを通して体験したことや感じたことを志望動機を作成する参考にすることで、志望理由がより具体的になり、参加企業や同じ業界・職種の企業の選考を受ける場合に役立ちます。

インターンをするには?

アプリやサイトで探そう

著者である私は、「インターンシップガイド」というアプリ・サービスで探したので、ご紹介しておきます。

インターンシップガイドは、日本全国の企業の情報を掲載したインターンシップ総合サイトです。

就活生向けの情報はもちろんのこと、お金がもらえてアルバイト代わりにもなる有給インターン、大学1年生や2年生も参加可能で経験とビジネススキルが身につく長期インターンシップ、企業研究や職業研究するのに適した1day仕事体験、短期やサマーインターンなど、大企業からベンチャー企業まで様々な種類の求人を掲載しています。

都道府県別に探すだけでなく、エンジニア・営業・企画・マーケティングなどの職種から検索したり、締切順、新着順や人気順での並び替え、金融・IT・メーカー・コンサルなど業種から検索することもできます。

さっそくインターンに応募しよう!

まずはどんなインターンシップがあるのか探してみましょう。

その次に、興味の持てた企業・業種に複数応募してみましょう。

選考があるものが多いので、応募してから実際に参加する企業を決めるのがおすすめです。

興味が沸いたあなたはぜひ、今すぐ探してみてください!